二十四節気「白露」~七十二候「玄鳥去」

【KOYOMI】 暦(こよみ)シリーズは、一年を24の季節に分けた二十四節気、さらにそれを5日ごとに分けた七十二候という細やかな季節のうつろいからイメージする色で表現したピアスです。 リーフ型(マーキス型)のかけらは重なる季節を表した象徴として、円○と円○を半分重ねた中央にできる形をもとにデザインしています。 季節の風にゆらめいて、ふたつの色が耳元を彩ります。

二十四節気「白露」

草花に朝露が光る夏と秋の境目の頃。朝日に照らされて白く光る様子が浮かびます。
KOYOMIピアスは、秋の七草のひとつ「フジバカマ」の2色で表現しました。
落ち着きのあるピンクに、白にちかいほんのり色ののったベビーピンク。

<販売ページはこちら> ●Clover4uショップ ●minnecreema

七十二候 第四十三候「草露白(くさのつゆしろし)」

季節の変わり目、朝晩の気温が下がるときに見られる露。朝露は日を浴びてきらきらと白く輝きます。
草露白(くさのつゆしろし)は、十五夜、お月見の頃ということで、月と月明かりで少し明るくなった空をイメージした2色で表現しました。

<販売ページはこちら> ●Clover4uショップ ●minnecreema

七十二候 第四十四候「鶺鴒鳴(せきれいなく)」

セキレイが鳴く頃。水辺を好む鳥ですが、営巣は民家の軒下でされることが多いので、目にすることも多い鳥です。
長い尾を上下に動かす姿もかわいらしいです。
そんなセキレイをイメージした2色で表現したピアスです。

<販売ページはこちら> ●Clover4uショップ ●minnecreema

七十二候 第四十五候「玄鳥去(つばめさる)」

清明の初候「玄鳥至(つばめきたる)」で渡ってきたつばめが、また南へと帰る頃です。
秋もだんだんと深まる季節、色づいてくる山葡萄をイメージした2色の紫で表現しました。

<販売ページはこちら> ●Clover4uショップ ●minnecreema

使用した色たち

●白露 ラズベリー/ピンクシルク
●草露白 ナイトブルー/青金
●鶺鴒鳴 ニュートラルグレー/ペイニーズグレー
●玄鳥去 ディープパープル/ミキシングマゼンタ

    

タイトルとURLをコピーしました