【KOYOMI】 暦(こよみ)シリーズは、一年を24の季節に分けた二十四節気、さらにそれを5日ごとに分けた七十二候という細やかな季節のうつろいからイメージする色で表現したピアスです。 リーフ型(マーキス型)のかけらは重なる季節を表した象徴として、円○と円○を半分重ねた中央にできる形をもとにデザインしています。 季節の風にゆらめいて、ふたつの色が耳元を彩ります。
二十四節気「小暑」
梅雨明け、夏の本格的な暑さになってくる頃です。
配色は少し悩みましたが、夏の花のあさがおをイメージした濃いめのくっきりとした2色をつかって表現しました。
<販売ページはこちら>
●Clover4uショップ ●minne ●creema
七十二候 第三十一候「温風至(あつかぜいたる)」
字の通り、夏の温かい風が吹く頃。
梅雨があけて本格的な夏の到来を知らせるような夏の南風。
色のイメージは、ほおずき。濃淡のオレンジ色で表現しました。
提灯が吊り下がったような個性的な姿で、盆棚飾りにも用いられます。
7月9・10日頃に東京の浅草寺に立つほおずき市が有名ですね。
<販売ページはこちら>
●Clover4uショップ ●minne ●creema
七十二候 第三十二候「蓮始開(はすはじめてひらく)」
蓮の花が開き始める頃です。
まだ暗いうちから開きはじめ、昼過ぎには閉じます。それを3日ほど繰り返して散っていきます。
泥中から茎を伸ばして清らかな色の花を咲かせる蓮の花をイメージして、濃淡2色のピンクで表現しました。
<販売ページはこちら>
●Clover4uショップ ●minne ●creema
七十二候 第三十三候「鷹乃学習(たかすなわちわざをなす)」
小暑の末候。鷹の雛が狩りや飛び方を学び、巣立ちの準備をする頃です。
鷹とはいえ雛の頃はカラスなどの外敵にも襲われることも多いそう。
立派な成鳥になれるといいなと思いつつ、鷹の羽の色をイメージした2色で表現しました。
<販売ページはこちら>
●Clover4uショップ ●minne ●creema
使用した色たち
●小暑 レッドバイオレット×ウルトラマリンライト
●温風至 ポピーオレンジ×パーマネントイエローオレンジ
●蓮始開 ラズベリー×リサピンク
●鷹乃学習 バーントアンバー×香色